全250色の日本の伝統色カラーパレット

花葉

HANABA

#F7C242

R: 247

G: 194

B: 66

C: 0%

M: 21%

Y: 73%

K: 3%

H: 42

S: 92%

L: 61%

H: 42

S: 73%

V: 97%

L: 81

a: 7

b: 68

X: 59

Y: 59

Z: 13

花葉色(はなばいろ)は、襲の色名の一つで、表地に香(こう)、裏地に青を配した色目を指します。主に春の季節に用いられ、『飾鈔(かざりしょう)』には「経黄色緯欵冬(やまぶき)色。大略(おおよそ)花山吹か」と記載されています。春の花や葉を表現する優雅な色合いとして、伝統的な装束に取り入れられてきました。

※ 文章校正の一部にAIを使用しています

© 2024 色図鑑 All rights reserved.