全250色の日本の伝統色カラーパレット

青緑

AOMIDORI

#00AA90

R: 0

G: 170

B: 144

C: 100%

M: 0%

Y: 15%

K: 33%

H: 171

S: 100%

L: 33%

H: 171

S: 100%

V: 67%

L: 62

a: -43

b: 3

X: 19

Y: 31

Z: 31

青緑(あおみどり)は、青とも緑ともつかない青みを帯びた緑色で、『延喜式』の縫殿寮に記録されている色名です。この色は、藍に少量の黄蘗(きはだ)を加えたもので、縹色(はなだいろ)に近い緑色とされています。平安時代には緑系の色も「青」と表現されており、その名残で現在も信号機の「青」は実際には青緑色です。

※ 文章校正の一部にAIを使用しています

© 2024 色図鑑 All rights reserved.